かてなちお ― 「まもる」をテーマに生活情報から防犯情報まで紹介します。

Top > 2009年09月 > 

皆様、ご機嫌いかがですか?閂屋の北野です。この連休を利用して「カムイ外伝」を観に行きました。お金払って観た価値はあったかな?が印象です。テーマとなっていた「生き抜く」は、崔監督には申し訳ないですが、左程、感じませんでした(笑)アニメ版の拡大といった、安易な作品になっていなかったのは善しです。

カムイは外伝もいいのですが、やっぱり正伝(?)ありき、なんでね~あれを映像化する勇気はないだろな~色んな意味で。ともかく、フアンとしては3~5部作で、正伝を公開して欲しいものです。大河ドラマってても、あるには、あると思えますが(笑)勇気ないだろうな~作品の主題と、現実は乖離する一方なのが気になります。

カムイにしても45年経って初めての映画化。連休中「白洲次郎」の二部が放映されたり、歌番組でも懐かしの70~90年代を振り返る番組が増えています。TV等にしっかり向き合える世代を対象にした結果、と、言えなくもないのですが、昭和の息吹に触れたいという想いが、こういった番組が増えている要因ではないでしょうか?

1:昭和天皇
2:田中角栄
3:美空ひばり
4:吉田茂
5:東条英機
6:佐藤栄作
7:長嶋茂雄
8:松下幸之助
9:中曽根康弘
10:ダグラス・マッカーサー

昭和で思い浮かぶ人物」朝日新聞で募集された結果です。どなたも、歴史上の人物といってもいい重鎮で、それぞれの分野で昭和を象徴的に語っている人物だと思います。

今回のかてなちおは、注目される昭和、今、なぜ、昭和が求められるのか?に迫ってみたいと思います。単なるノスタルジーだけではなく、次の時代に向かって、進むべき方向が、そこから見えてくるのではないか?と、思えるからです。

次世代を分かるというのは、必ず、皆様の生活を守り、発展させる事に役立てると思っております。そのお手伝いをさせて、頂けたら幸いです。

皆様、ご機嫌いかがですか?閂屋の北野です。来週月曜日9月20日から「シルバーウイーク」が始まります。お年寄りの週ではないですよ(笑)5月の大型連休ゴールデンウイークに対抗しての命名でしょう。なんでも、次のシルバーウイークは7年後とか?ちょっと、貴重ですよね☆

日本人は休みすぎだ」と言われるようになった昨今。サラリーマン戦争等々、揶揄された世代の方々には隔世の感がある事でしょう。なんでも、イタリアと比べたら国民祝日が倍あるとか?もっとも、南欧はバカンスに昼食と日本では考えられない”中抜け”があるので、結果的には働きすぎとなるのでしょうね~

せっかくの中型連休(?)ですから、皆様も何か計画とか予定を立てられていらっしゃると、思います。かてなちおは、基本的に家族を意識して掲載しておりますので、何か、ご家族に有益な情報等、提供できないか?と、考えました。そこで、浮かんだのが「全国動物園案内」です。

ご家族で向かうといえば?典型的な行楽地だろうと、推測したからです。この発想事態が昭和的なのかもしれませんが(笑)ともかく、最近の動物園は、企業努力と愛情に満ちた園員さんの力で相当よくなっているようです。不景気はいい事ではありませんが、淘汰され生き残る者の強さを感じさせてくれます。ねえ、ダーウインさん、というよりマルクスなのか(笑)今日は、A・シュワルズエネッガーの「レッドブル」でも観ようかな(笑)

近畿に住む私旭日山動物園は行った事ありません。しかし、いい動物園だとは分かります。そこで、極私的に独断とによって、全国の動物園を、ご紹介したいと思います。勿論、各人各様、ご意見があると思います。ですので、あまりつっこまないで下さいね。では、ジュラシックパークへようこそ!って、ありませんよね。もっとも、恐竜は現在の地球の重力には耐えれない事は、判明しているのですが・・余談です(笑)

皆様、ご機嫌いかがですか?閂屋の北野です。さて、季節も夏と秋の合間に入り、装いも新たになってくる時期ですね。夏場は、どうしても、着る服が限定されます。涼しくなってくると、好みに合わせた服を選ぶ選び易いという、楽しみがありますね。

ご自身を着飾ことに、執着する方もいれば、全く感心がない方もいらっしゃりますが、綺麗に見える、格好よく見えると、言われて悪い気になる方がいないもの、事実です。どうせでしたら、そうありたいですしね(笑)格好いい人、ファッションリーダーではありませんが、皆様の近くにもいらっしゃるのではないでしょうか?

手っ取り早く、お手本を作るのに必要不可欠な媒体、ファッション誌があります。その中でも他誌とは一線を画し、独自の「スタイル」を持った雑誌があります。「VOGUE(ヴォーグ)」です。歌手のマドンナさんがタイトルにして歌った事でも有名でヴォーグダンスというジャンルまで、出来た程です。私にはかなり、懐かしく思いいれのある話です。私は”あっち系”ではないですよ、念のため(笑)

peterlindbergh.jpg ヴォーグ誌は100年を越える歴史があり最近「ヴォーグ・ファッション100年史」という本が発刊されました。写真の女性を、ご覧になった方も多々いらっしゃると思いますが、中々、地味に見えて、絢爛な写真だと思います。世界中から厳選されたモデル達が被写体となるのですから、現実のファッションとは別個に考えたほうが、いいですね(笑)

さて、今回のかたなちおは、ファッションから世の中を見てみたいと思います。冒頭にも書きましたが「良く観られて」損する事は、ないからです。といって度派手な服や、明らかにその人に合っていない服装を好む”勘違いさん”も困り者ですが(笑)

生活を守るという観点からは、遠い感じもしないでもないですが、やっぱり人様から、好感を頂くのは大事な事であり、ひいては、外見から、意外な善き出来事があったするのも事実です。容姿は天性ですが、外見は磨けるって所が””だと思います。ともかく、見た目の大事さ、そういった事が伝われば幸いです。

皆様、ご機嫌いかがですか?閂屋の北野です。9月1日は「防災の日」だったとご存知ですか?“災害への備えを怠らないように”との戒めを込めて1960年に制定されました。この頃に台風が来ることも由来の一つとなっています。

制定の前年(1959年)には伊勢湾台風が襲来しています。かつて9月1日の行事は関東大震災犠牲者の慰霊祭が中心でしたが「防災の日」となってからは全国各地で防災訓練が行われるように、なっていて、思っている以上に由緒ある”日”なんです。

最近は「東海沖地震」が起きるのか?と、思われる程、小刻みに地震が起こりますし、何かと心許無い感じがして、防災の備えって大事なんだろうな~と、誰もが意識しているのではないでしょうか?とはいえ、問題なのが「具体的に何をしたら」と思われます。

モノの本や、報道などで、リッキュサックに防災用品を入れて保存するや、非常食を数日分、用意しておくとなっていますが、実際にそれをやっている方は、そんなにいないのではないでしょうか?

震災は、実際に体験しないと、その脅威も具体的に分からないし、想像するだと言われても、実際には・・というのが正直な意見だと思えます(笑)

これでは、ここで話も終わってしまうので、もう少し続けますね(笑)では、具体的に誰もが”出来る”防災とはなんでしょうか?それは「意識」です。

今回のかてなちおは「防災の意識」に触れてみたいと思います。といって説教臭くもなく、ごくごく、簡単な話となりそうです。では、どんな意識が皆様の生命、財産を守り、家族の安心に繋がるのでしょうか?続けてみます。

QRコード
QRコード