かてなちお ― 「まもる」をテーマに生活情報から防犯情報まで紹介します。

Top > 2008年06月 > 

皆様、ご機嫌如何ですか?閂屋の北野邦彦です。日本には「安全神話」がありました。日本は他国と違って、本当にこれに近い安全を維持できたからで、江戸期、バブル期に代表される泰平の世を実現させたからです。

今となっては、まさに"神話"。元々安全神話自体、根拠のない思い込みで、日本人の場合それに「言霊」という概念が加わるので、"安全であってくれ"という願望が、実際の事と錯覚しがちです。

更にまずい事に、こうした現象は政治の世界へも多分に影響し、「北朝鮮拉致問題」などでは高度な外交政略「駆け引き」が出来ないという現象にもつながり、希望的観測に基づく報道が先行します。実際のところを述べようなら「その発言で実際にそうなったら責任取れるのか?」という反論があると、沈黙せざる得ない。これが言霊の力です。

文化としては、美しい思想なのですが「今そこにある危機」には、害毒となる思想です。こうした事柄は、教育の中に盛り込むべきですが、進歩的文化人の方々の思想を取り入れ「差別語」を日本から駆逐すべく「言葉狩り」が行われ、益々、実際の事柄が分からない世の中になってきています。要するに、問題の「解決」ではなく「解消」ですね。完全に消せる?驕りでしょう、それは(笑)

安全神話の中で、もっとも気になるのが「学校」ではないか?と思います。先日の四川大地震や杉並区の区立小学校で6年生の中村京誠君が天窓から落下、死亡という事件がおこりました。ご冥福をお祈り致します。この事件で親御さんは「学校は安全なのか?」と疑念を抱かれていると思えます。

日本の公立小中学校も、耐震不足の古い校舎が約4万5千棟もあり、備えは万全とは言い難いです。国は校舎の補強工事への補助率を引き上げ、財政難の自治体も知恵を絞って耐震化を加速すべく動き出しました。今回は「学び舎」の安全性を高める動きについて、かてなちおが、お役に立てばと思っています。教育の場を失えば、解決も解消も出来ませんからね。

皆様、ご機嫌如何ですか?閂屋の北野邦彦です。先週の日本は異常事態の連続でした。秋葉原、無差別殺人事件に始まり、岩手・宮城内陸地震です。確か、兵庫・淡路大震災の年もオウム真理教による無差別殺人があったのですが・・・

どちらも、亡くなった方のご冥福を祈ります。秋葉原については、現代教育の歪んだ姿としか表現出来ませんね。加藤智大君は犠牲者だという気はさらさらありません。苦難を乗り越えていく処に、人生の醍醐味があり楽しみと理解すべき事を、諭してくれる人が周りにいなかった事が彼の不幸でしょうか?尤も「運命」は自分で選ぶものですが・・

こういう事件を”具体的”にどう防ぐか?は水掛け論になっています。歩行者天国でなかったら起きなかったという”すり替え”で楽になりたい人の発想です。警察は歩天禁止にしましたが、これは治安維持の限界、もしくは統制力の欠如を自ら自ら露呈したようなものですね。現警察機能の限界が見えたと認めたなら、体制変化を遂げて欲しいと思います。サミット大丈夫かな?(笑)

かてなちおでは、時折「防災」をテーマに色々、語ってきました。以下を参考にして頂ければ幸いです。

http://www.kannukiya.com/blog/articles/cat19/

岩手・宮城内陸地震では地滑りが起こり、地面が陥没し道路が寸断されるという事態になっています。そうした訳で復旧作業に欠かせない重機が運べず、手作業という手間のかかる仕事をなさっている消防・自衛隊の皆様には、頭が下がりますし、誠にご苦労様です!

地震の際の緊急放送にも様々な不具合が生じたようです。とくに先端の電子機器はライフラインの分断で使用出来なかったようです。わずか数十秒かも知れませんが、いち早く地震の告知を受けるか否かで、生死の分かれ目となるでしょう。今回、活躍したのが「緊急告知FMラジオ」です。

FMは、地域FM局の広がりと出力20㍗以下で半径数キロ圏内をカバ-でき、充電が利くので、ライフラインの分断に左右されずきめ細かい情報を”送り続け”れるからです。頼もしいですね☆

今回は、かなり優れた緊急告知FMラジオを取り上げたりと思います。そして、皆様の生命・財産を守るため、地震の備えにして頂きたいからです。おそらく今後、地震は頻発します。どうやら、地球が「収縮」に向かっているようです・・・


皆様、ご機嫌如何ですか?閂屋の北野邦彦です。夏に向かうこの時期、食欲が湧かない、なんとなくダルイといった症状が出始める頃ではないでしょうか?「腹が減っては戦ができぬ」といったのは織田信長だそうですが、何のために働いているか?食べるためですよね(笑)



 日本に住んでいると分かりにくいのですが、日本程、食文化の進んだ国はありません。大きく分けて三つの要因があります。一つは、風土。清浄な水に恵まれた事です。諸外国に比べて「喫茶」の発展は遅い方でした。なぜかといえば、その”必要”がなく、お茶は贅沢な嗜好品でした。諸外国で喫茶が発展した理由に「浄水」の役割がありましたが、なぜ、日本では必要なかったか?ご理解頂けると思います。



また、日本の風土は高温多湿で、食の保存には不向きだったため「外食産業」が盛んになります。 「宵越しの金はもたねえ」といったのは江戸っ子ですが、それほど治安が良かったのも大きな要因です。治安が悪ければ、夜、フラフラと外出とはいきませんよね(笑)徳川300年の泰平に代表されるように平和だった事が産業を育て、技術の向上を図る時間を与えてくれたからです。



職人芸」という言葉がありますが、日本は世界一の技術分野が多く、育成出来る「手間隙」があったからこそ育ったといえます。平和は尊いですね~☆これが、その二です。



その三は日本人の体質。「5つの味覚」が分かるのは世界で日本人だけだといいます(驚)フランス料理や中華料理と美味しい料理は多々ありますが、鰹節の味がする味噌汁、お茶の渋みといった微細な味がするのは日本食だけです。卵スープや烏龍茶では味わえませんよね(笑)つまり、味覚に敏感。味の追求が出来る民族なんです。



美味しい料理を作りすぎて、昨今ではメタボといった肥満を誘発する要因にもなっているのですが・・うまくいきませんね(笑)



 「あなたが家で食べたいおかずはなんですか?」の「おかずアンケート」から定番料理の基本。



健康面でのアドバイスと、食細りのこの時期、皆様の胃袋を刺激して、かてなちお風に表現してみたいと思います。皆様の予想では一位はなんでしょうか?今回は、楽しみながら読んで頂けたら幸いです☆



皆様、ご機嫌如何ですか?閂屋の北野邦彦です。「そもそも論」というのがあります。本来どういった物事なのか?つまり、本質を問う論調で実利的な考え方です。世に様々な論調がありますが「本質」を踏まえた上で論が進んでいないのではないか?と、思える事が多々あります。

先進国では「予防医学」という考え方が主流になっています。「生活習慣病=ぜいたく病」といわれ文明国ならではの病です。”かかる”前に「予防」する医学です。この考え方の背景には、日本の国民健康保険にあたるものが破綻し、医療費が高騰したことがあります。米国では救急車に乗るだけで7万程とられ、癌は、最低1千万円からというのが現状です(驚)

将来、起こりえるリスクを個人の財布感覚で図ると、予防する事でとてつもない出費を抑え、生活に支障がでる病を防ぎ、健康な生活を営なもうという事ですね。よく出来たそもそも論です(笑)一方、日本はこうした将来起こりえるリスクを考えるという発想自体苦手なので、どうも主流とはなりえていない感があり、健康のみならず生活、つまり「防犯」についても同じように感じます。昨今は、凶悪な犯罪が増えた結果、かなり改善されつつあるようはなってきましたが・・・

1991年から2001年の間、英国では犯罪が11%減少し、米国では20%減少していますが、日本では60%増加ています。興味深いのは、英米で犯罪が減少していることです。それまで激増していた犯罪がなぜ減少したのか?英米ではいったい何を行ったのか?

その答えは、治安悪化の"原因"の求め方にあるのではないでしょうか?

犯罪原因論」は犯罪者が犯行に及んだ原因を究明、除去することによって犯罪を防止しようという考え方です。心理の究明が難しい上に、実被害の防止・排除につながるか?といえば、あまり効果はないように思えます。

英米では犯罪原因論から「防犯機会論」に発想が切り替わりました。犯罪の機会を与えないことによって、犯罪を未然に防止しようとする考え方で、犯罪機会論は被害者の視点から、すきを見せなければ犯罪者は犯行を思いとどまれせる考え方です。

防犯意識のパラダイム・シフト(常識転換)により犯罪減少につながっています。必要とされる具体的な手立てですね。今回は暮らしを守るに直結する防犯機会論をかてなちお風に扱ってみたいと思います。

QRコード
QRコード